
Bright Brown
Live Schedule
2023年7月5日より仕入れ値、光熱費等の値上がりに伴い一部価格を見直させていただきます。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
★手指消毒、換気等、引き続きご協力よろしくお願い致します。
★常時換気のため窓開け営業をしておりますので防寒対策をお願いいたします。
★当面の間、COVID-19の感染対策として、立ち見でのご観覧はご遠慮いただいております。ライブ、イベントの日はご予約をお願いいたします。
満席になった場合、入店をお断りさせていただきます。
電話 080-3024-4685 または【ご予約ページ】にてお願いいたします。
ライブのない日は飲食営業となります。ご予約なしでも大丈夫です。
チャージ以外のご飲食代の最低料金を¥1,000とさせていただいております。

9/7.2023(木)
open 18:30 start 19:30 close 23:30
Charge ¥1000 + Minimum order ¥1000
毎週木曜・BLUES SESSION
当店で設けた以下の感染予防対策にご協力、ご賛同いただける方のみご参加下さい。
◆発熱が無くても、体調のすぐれない方のご入店はお断りさせていただきます。
◆マスクの着用は個々人判断となりましたが、1週間以内に風邪症状のあった方はマスクの着用をお願いします。
◆手指の洗浄・消毒にご協力ください。
◆換気にご協力ください。
◆間隔をあけての着席をお願い致します。
毎週木曜日 ブルースセッションデー
プロ、アマ、学生、どなたでも参加自由
見るだけの方も大歓迎!!
今週のホスト ボンゴジョー森谷(dr)田辺芳明(b)
進行:デカスー鈴木(g)

9/8.2023(金)
open 19:00 start 19:30
Charge ¥3500 + Minimum order ¥1000
From CHICAGO 来日公演
Breezy Rodio
Breezy Rodio (vocal. guitar)
MASATO (guitar)
和田八美(piano)
山田晴三(bass)
筒井唱仁(drums)
Delmark recording artist
http://www.breezyrodio.com/
現在のシカゴブルースシーンを代表するシンガー&ギタリスト
シカゴではBuddy Guyを始め多くのブルースレジェンドからの信頼も厚くバックアッププレイヤーとしても活躍する。
自己のリーダーバンドではシカゴ市内の主要なブルースクラブにレギュラー出演の他、日本・ヨーロッパ・南米を含む世界ツアーも行う。2015年にリーダーアルバムSo Close To Itをリリース、同アルバムは共演者としてLurri Bell,Carl Weathersby,Billy Branchが名前を連ねる。発売とともに話題になりアメリカ国内シカゴブルースカテゴリーで1位を獲得する。2018年にはブルースの老舗レコードレーベルDelmark RecordsからSometime Blues Got Meをリリース。本作ではホーンセクションを配しジャンプブルースから現在のシカゴブルースのサウンドまで様々な楽曲を収録。2019年に同レーベルからIf It Ain’t Broke Don't Fixをリリース。
Living Blues Magazine Top 50ブルースアルバムに選ばれる。2022年に最新アルバムUnderground Bluesをテキサスで録音、リリース。毎年6月に開催される全米最大のシカゴブルースフェスティバルにも出演を続ける。

9/9.2023(土)
open 18:30 start 19:00 close 23:30
Charge ¥1000 + Minimum order ¥1000
BLUES JAM
当店で設けた以下の感染予防対策にご協力、ご賛同いただける方のみご参加下さい。
◆発熱が無くても、体調のすぐれない方のご入店はお断りさせていただきます。
◆マスクの着用は個々人判断となりましたが、1週間以内に風邪症状のあった方はマスクの着用をお願いします。
◆手指の洗浄・消毒にご協力ください。
◆換気にご協力ください。
◆間隔をあけての着席をお願い致します。
内容は毎週木曜日のブルースセッションと同じです。
プロ、アマ、学生、どなたでも参加自由
見るだけの方も大歓迎!!
今週のホスト 桑畑怜吾(dr)小山田智紀(b)
進行:Sue(g)

9/14.2023(木)
open 18:30 start 19:30 close 23:30
Charge ¥1000 + Minimum order ¥1000
毎週木曜・BLUES SESSION
人数制限、感染対策は引き続きご協力ください。
当店で設けた以下の感染予防対策にご協力、ご賛同いただける方のみご参加下さい。
◆発熱が無くても、体調のすぐれない方のご入店はお断りさせていただきます。
◆マスクの着用は個々人判断となりましたが、1週間以内に風邪症状のあった方はマスクの着用をお願いします。
◆手指の洗浄・消毒にご協力ください。
◆換気にご協力ください。
◆間隔をあけての着席をお願い致します。
毎週木曜日 ブルースセッションデー
プロ、アマ、学生、どなたでも参加自由
見るだけの方も大歓迎!!
今週のホスト 中崎さち(dr)鎌田麻貴(b)
進行:デカスー鈴木(進行:g)

9/21.2023(木)
open 18:30 start 19:30 close 23:30
Charge ¥1000 + Minimum order ¥1000
毎週木曜・BLUES SESSION
当店で設けた以下の感染予防対策にご協力、ご賛同いただける方のみご参加下さい。
◆発熱が無くても、体調のすぐれない方のご入店はお断りさせていただきます。
◆マスクの着用は個々人判断となりましたが、1週間以内に風邪症状のあった方はマスクの着用をお願いします。
◆手指の洗浄・消毒にご協力ください。
◆換気にご協力ください。
◆間隔をあけての着席をお願い致します。
毎週木曜日 ブルースセッションデー
プロ、アマ、学生、どなたでも参加自由
見るだけの方も大歓迎!!
今週のホスト Chicage(dr)HISA仲瀬(b)
進行:デカスー鈴木(g)

9/23.2023(㊗土)
open 18:00 start 19:00
Charge 予約 ¥3800/ 当日¥4000 + Minimum order ¥1000
Johnny Burgin 来日公演
Coast to Coast Chicago Blues
Delmark recording artist
Jonny Burgin(vo,g)
https://johnnyburgin.com/
ヤス飯村 Yasu Iimura(g)
もりえりも Erimo Mori(h,pf)
長岡裕二 Yuji Nagaoka(b)
加々美忠史 Tadashi Kagami(dr)

9/28.2023(木)
open 18:30 start 19:30 close 23:30
Charge ¥1000 + Minimum order ¥1000
毎週木曜・BLUES SESSION
当店で設けた以下の感染予防対策にご協力、ご賛同いただける方のみご参加下さい。
◆発熱が無くても、体調のすぐれない方のご入店はお断りさせていただきます。
◆マスクの着用は個々人判断となりましたが、1週間以内に風邪症状のあった方はマスクの着用をお願いします。
◆手指の洗浄・消毒にご協力ください。
◆換気にご協力ください。
◆間隔をあけての着席をお願い致します。
毎週木曜日 ブルースセッションデー
プロ、アマ、学生、どなたでも参加自由
見るだけの方も大歓迎!!
今週のホスト 加々美忠史(dr)TAKA米倉(b)
進行:デカスー鈴木(g)

9/30.2023 (土)
open 18:30 start 19:00
Charge ¥1500 + Minimum order ¥1000
BluesPiano Lee Solo Live
=2018 CHICAGO BLUES PIANO CONTEST
WINNER=
入店人数を制限させていただいております。ご予約をお願いいたします。
正統派 Traditional Chicago Blues Pianoを奏でる Rie“Lee”Kanehira影響を受けたピアニストは Leroy Carr, Big Maceo, Otis Spann, Memphis Slim, Pinetop Perkins, Barrelhouse Chuck毎年 本場Chicagoでも活動をしている彼女の中に息づく古き良きオールドスクールのBLUESを SOLO演奏でたっぷりと!
Chicago Blues Festival 2019 - Tribute to Otis Spann -
https://www.youtube.com/watch?v=etXHmOomBEo
LEE'S BOOGIE website
https://leebluespiano.blog/bio/

10/5.2023(木)
open 18:30 start 19:30 close 23:30
Charge ¥1000 + Minimum order ¥1000
毎週木曜・BLUES SESSION
当店で設けた以下の感染予防対策にご協力、ご賛同いただける方のみご参加下さい。
◆発熱が無くても、体調のすぐれない方のご入店はお断りさせていただきます。
◆マスクの着用は個々人判断となりましたが、1週間以内に風邪症状のあった方はマスクの着用をお願いします。
◆手指の洗浄・消毒にご協力ください。
◆換気にご協力ください。
◆間隔をあけての着席をお願い致します。
毎週木曜日 ブルースセッションデー
プロ、アマ、学生、どなたでも参加自由
見るだけの方も大歓迎!!
今週のホスト 未定(dr)未定(b)
進行:デカスー鈴木(g)
※ホストドラマーが都合により石井ドラヲさんからワタナベヒロユキさんに変更となりました。

10/14.2023 (土)
open 18:30 start 19:30
Charge ¥2500 + Minimum order ¥1000
From九州♪ セガミヒカルブルースバンド
イセキ長州アツシ・平原史郎・山田とも・松井啓二・世上光 ゲスト:Lee
入店人数を制限させていただいております。ご予約をお願いいたします。
九州福岡、大分で活躍中のセガミヒカルブルースバンドがどど~んとやってきます!!!
田川出身のブルースピアノ奏者 Lee (The Cash Box Kings/Alligator Records)も加わり、超豪華メンバー♪
東京で観られるチャンスは滅多にありません!!
セガミヒカルブルースバンドwith スペシャルゲストLee Kanehira
世上光 Dr.Vo
山田トモ Harp.Vo
イセキアツシ Gt.Vo
平原史朗 Gt.Vo
松井啓二 Bass
Lee Kanehira Pf,Vo
.jpg)
10/20.2023 (金)
open -- start 未定
Charge ¥未定 + Minimum order ¥1000
From関西♪ 大野木一彦h,vo・ヨシ水野g
Blues Piano Lee
入店人数を制限させていただいております。ご予約をお願いいたします。
関西のブルースシーンをけん引する京都のハーモニカプレイヤー・大野木一彦氏と、大阪を代表するギタリスト・ヨシ水野氏、今や世界中で活躍するブルースピアニスト・Leeちゃんという超~豪華トリオでのLIVEが決定!!!
この組み合わせを東京で観られるチャンスは滅多にありません!!
大野木一彦 Harp.Vo
ヨシ水野 Gt
Lee Kanehira Pf,Vo

10/28.2023 (土)
open 18:30 start 19:00
Charge ¥1500 + Minimum order ¥1000
BluesPiano Lee Solo Live
=2018 CHICAGO BLUES PIANO CONTEST
WINNER=
入店人数を制限させていただいております。ご予約をお願いいたします。
正統派 Traditional Chicago Blues Pianoを奏でる Rie“Lee”Kanehira影響を受けたピアニストは Leroy Carr, Big Maceo, Otis Spann, Memphis Slim, Pinetop Perkins, Barrelhouse Chuck毎年 本場Chicagoでも活動をしている彼女の中に息づく古き良きオールドスクールのBLUESを SOLO演奏でたっぷりと!
Chicago Blues Festival 2019 - Tribute to Otis Spann -
https://www.youtube.com/watch?v=etXHmOomBEo
LEE'S BOOGIE website
https://leebluespiano.blog/bio/